トップページ
「生きる目的?」 マザー通信

- 「生きる目的?」 マザー通信
2009年04月25日
「生きる目的は?」 マザー通信
○幸福を求めている
人生の目的は何ですか?と問いかけられますと、回答に躊躇し、適切なものが見当たりません。人間に生まれてきた以上、「不幸にはなりたくない」と思っています。
例えば、歯痛や生理痛に悩まされていたら、その痛みを除去するために、薬を服用したり、
病院に行きます。
空腹になれば、食事をするために、様々な行動を起こします。
仕事をする理由のトップは、食を得るためとも言えます。
寒さを防ぐには、衣服を着用し、寝床を確保するために、住宅に住みます。
生きる目的は、このような具体的行動に現れています。
さて、生きる上で、重要なのは、苦しい思い、辛い思いはできるだけ避けたいことです。
ここに加減の難しさがあります。
心は、すぐに苦しい思いを避けたい=怠けることと、都合よく解釈してしまうのです。
実際に「怠け心」は、誰の中にも存在し、絶えず、誘惑を発し続けています。
何かを成し遂げたから、それでもういいは、個人の感想で、正しい生き方とは言えません。
定年になり仕事を卒業したから、何もしないでいいは、誤解です。
すべきことは、日々限りなくあるのです。
生きることは他ならず、「活動する」こととなります。
明るく清らかな心で行動するのが、「人生の目的」と言えるのではないでしょうか。
このページのトップへ